
【お話を伺った方】
経営企画部経営企画室/桑野 準一様
開発事業本部 開発調査部 タウンマネジメントグループ/長田 大樹様
商業施設
2k540 AKI-OKA ARTISAN様
商業施設
2k540 AKI-OKA ARTISAN様
-導入のきっかけ
桑野様 :(PicoCELAが大賞を受賞した)JR東日本スタートアッププログラム2018の御社のプレゼンを拝見していて、屋外での無線化技術等が、当社が開発する高架下施設と親和性が高く、課題を解決してくれる技術・製品だと感じたことです。
最初に御社の製品を導入した『2k540 AKI-OKA ARTISAN』は「ものづくり」をテーマとしたアトリエショップが並ぶ秋葉原・御徒町駅間の高架下にある商業施設です。インバウンド需要が多く、公衆無線Wi-Fiの整備を検討していたタイミングでした。
-他社との違い
長田様: PioCELA製品の「配線レス」という技術は、まず2k540のように既にできてしまっている施設に新たに設置する場合には、景観の観点からも価値の高いものであると感じております。
さらにケーブルに関するコストや工事費の削減にもつながり、他社様のお見積りと比較しても低い価格での導入ができました。またケーブルがないことで、もし故障があった時などにもメンテナンスが楽であることがメリットであるという印象でした。
-PicoManagerについて
桑野様: 観光統計によると訪日数で多いのはアジア方面からのお客さまですが、2k540は欧米からのお客さまが多いといった印象がありました。施設を訪れた外国からのお客さまのデータをPicoManagerで見ていくと、1位フランス、2位アメリカと続き、アジアはやっと7位あたりで登場します。興味深いデータです。今後エリアごとに販促をかけるなどのマーケティングにも活用できると考えています。
施設名称 | 2k540 AKI-OKA ARTISAN |
施設特性 | 「ものづくり」をテーマとしたアトリエショップ(工房+ショップ) |
開設場所 | 東京都台東区上野5-9(山手線 秋葉原駅と御徒町駅間の高架下) 施設内店舗数:49店舗(2020年10月現在) |
URL | https://www.jrtk.jp/2k540/ |