Home > 資料ダウンロード > 「ケーブルいらず」の特徴
LANケーブルの配線工事不要で設置できる法人向けのアクセスポイントです。
クラウド管理機能も搭載され、多様なニーズに応えられます。
Wi-Fi環境を新たに構築する

LANケーブルの配線工事不要で、
Wi-Fi化を実現する
1台目の「ケーブルいらず」だけLANケーブルに接続すれば、2台目からは電源に挿すだけで、利用できるアクセスポイントです。
通常、一般的なアクセスポイントは1台1台LANケーブルに接続する必要がありますが、「ケーブルいらず」はその必要がないので、LANケーブルの配線工事に伴う工事費用や設計の手間を省いて、Wi-Fi環境を整えることが可能です。

オフィス・事務所の移転やレイアウト変更にも柔軟にWi-Fiの通信環境を適応させる
「ケーブルいらず」は、Wi-Fiの利用状況に応じて、柔軟にアクセスポイントの設置場所を変更できるので、通信環境を整える手間を大幅に削減することが可能です。
一般的には、オフィス・事務所の移転やレイアウト変更をする際、その都度LANケーブルの設計・工事が必要になります。また、せっかく事前に設計してアクセスポイントを設置しても、実際には設置場所以外でよくWi-Fiが利用されるケースが多く発生します。「ケーブルいらず」は、そんな悩みを解決するサービスです。
Wi-Fiの通信環境を改善する

Wi-Fiがつながりにくい場所にピンポイントでアクセスポイントを配置する
「ケーブルいらず」は電源に挿すだけで利用できるアクセスポイントなので、利用頻度や利用デバイス数が多くなる会議室などの場所を指定して、設置することが可能です。

通信環境を可視化し、改善する
「ケーブルいらず」搭載のクラウド管理システム「PicoManager®」から電波環境を可視化することができますので、Wi-Fiがつながりにくい場所の把握と改善を簡単に実現できます。
クラウドで一括管理をする

複数の遠隔拠点のアクセスポイントを一括管理をする
クラウド管理システム「PicoManager®」から遠隔拠点に設置してあるアクセスポイントの利用状況を確認することができます。各端末の通信状況はもちろん、ネット利用時間から従業員の入退室やビーコンタグを活用した備品管理も可能です。
遠隔拠点で問題が発生しても、すぐにクラウドから状況を把握することが可能です。
セキュリティを強化する

テレワークにおいてセキュアなネットワーク環境を構築する
テレワークをする社員の自宅に「ケーブルいらず」を設置すると、セキュアなネットワーク環境を構築できます。
また、社内ネットワークに接続する手間が省けますので、簡単に安心・安全のテレワーク環境を実現することができます。

なりすましAPや部外者を検知する
クラウド管理システム「PicoManager®」を通して、登録外のユーザーがオフィスに侵入したり、悪意を持ったなりすましAPを検知することができます。
オフィスの通信環境をセキュアに保つことが可能です。

安心・安全にファイルを共有する
セキュアなファイルサーバ機能を搭載しており、通信回線には高度なセキュリティ対策が施されているため、クラウド不要のファイル共有共有も安心・安全に行えます。
「ケーブルいらず」に関して詳しく知りたい方はこちら